image_50428929 (2)

逆境を乗り越える人と乗り越えられない人の違いは

山籠もり竹川です。

今日は失敗だったり、借金2000万になったときからどう乗り越えていったのか、という話と、好きな事を仕事にしている人にも共通する話なので、目指していっていただきいな、ということでお話します。

 

ぶっちゃけはじめたときの動機は

よく、そんなふうに思っているから私ダメなんです、というような声がありますが、私の発火点は、あのやろーー!!絶対にゆるさねーー!!というようなところです。

私の借金2000万のうちの1000万は、音楽案件で投資案件があったので、思いっきり投資したのが、一銭もかえってこなかった、逃げられたという詐欺案件でした。

その時は本当に許せませんでした。そいつをずっと追っかけていって貸したお金返せという感じでやろうとも思ったのですが、それだと全然自分自身が、諦めたわけでもないのですが、それだったら違う方向をやっていったほうがいいと、

 

それをバネに、自分でやりたいこともあったし、もっと違う環境で自分なりの生きがいを見つけて生きたかった、というのがあったので、それでインターネットの世界に入っていって、こうやって話せるし、夢叶えている人たちと幸せな時間を過ごせているので、やり続けていてよかったなと。

そして未来型実践して成功しているコンサルパートナーさんに共通しているのは、最初の動機はあの人むかつく!あいつを見返したい!あいつ許さない!という動機なのですね。

 

でも、そのままではなくて

許せない許せないとなって、でも、そのままじゃなくて、相手をなんとかしようじゃなくて、自分の行動を変えていこう、自分のやりたいことをやっていこう、という方向に向かいました。

 

それは動機をバネにしていったということです。

誰かがムカつくじゃないとダメじゃなくて、何か最悪の状況があって、あいつが悪い、上司が悪い、裏切ったやつが悪い、と思ったりするのですが、そのままそう思うのではなくて、そういう人と出会ってしまったのは自分の責任だし、それを忘れなくていい、強い動機にして、

じゃあどうやってこれからの人生生きていきたいのか、という方向に向かってコツコツやっていった、継続していった人が幸せになっているよ、ということです。

 

みんなそうですね。

会社の上司にムカついて、自分のやりたいことと違うのではないかとなって、引きこもっている人もいれば、

もうこの国ではやっていけない、こんな差別待遇受けて!というのでインターネット使ってやっていこう!というので自立していったり

この上司絶対に許せません、藁人形つくってでも!というところから、自分の得意な分野で活躍したり

旦那をぎゃふんといわせたい!なにもやらないぐうたらな旦那なんで!!というので稼いでやる!といって、稼いで成功している、という人もいます。

 

だからといって、ずっとあんたが悪い、あいつが悪いと言い続けていると成功しないので、それをバネに、自分自身のやりたいということに向かってコツコツやっていくと、成功していくよ、ということが共通している部分でした。

 

だから最初の動機は不純だと思ってもいいです

ただ、その強い動機をもって、バネにして、継続していく。どういう在り方でいきたいか、何を目指していきたいか。

この継続していく、というのが大事です。

 

少しずつ切り拓いていく、または切り拓いていくことを諦めないです。

 

やっていくうちに、ああつらいなあきついなあ、それも当たり前なんですよ。新しいことですからね。

でもそこで諦めてしまうと、また元の人生に戻る。それでいいというひとはどうぞ戻ってくださいなのですが、そうじゃない、絶対にもう前のような人生は嫌だ!!ということなら、人生に向かって、怖いけれども、進めていく、自分に勇気を注いで一歩一歩進んでいくといいです。

 

そしてなんかきついな、と想ったらその時の動機を想い出すといいです。

私も、今日はちょっと甘えちゃったかな、というときは、そうなるとまた借金2000万の状態に戻っていいんですか、というのを自問自答しています。

それは嫌だから行動しよう、という感じですね。

 

というわけで参考になったらいいなということでお話しました。

 

動機はあいつムカつく、許せないでいい、でもそのままじゃなくて、自分自身で未来を切り開いていく、それを継続していったら成功するよ、そして、ちょっときついな、と思ったら、あんな人生に戻りたくない!というのをガソリンにして、またコツコツ継続していっていただけたらなと想います。

 

そしてまた一緒に勉強していったり、辛いという想いがあったりのときは、ご相談いただけたらなと思います。

 

お聴きいただき、ありがとうございました。

 

 

関連記事

  1. 1001380top

    未来型と過去型 ~夢叶える人が見ているもの

  2. yamagomori002

    なぜ好きなことをやると成功できるのか?

  3. miraigatadenmei08

    やろうと思っているのに行動出来ない状態から脱却する方法

  4. IMG_5236

    成功を邪魔するものの正体とその克服方法

  5. IMG_5246 (2)

    なかなか引き寄せられないときに夢叶える2つのポイント

  6. IMG_4660

    悔しさもお金欲しいもエネルギーや力に変えて成功する道

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。